©SAMMY
6月6日(最速5/30)、約15,000台導入予定、
パチスロ新台「コードギアス 反逆のルルーシュR2(CODE GEASS)」
今回は朝一リセット時の立ち回りに関する記事になります。
- リセット恩恵
- リセット狙い目
- ギアスポイント
など順番に解説していきますね。
それでは、ご覧下さい。
朝一リセット時の解析情報
◆ギアスポイント
ギアスポイント振り分け(リセット時) | |
---|---|
設定 | 5pt |
1~6 | 50% |
◆状態移行率
状態移行率(リセット時) | ||
---|---|---|
設定 | 通常 | 高確 |
1~3 | 62.5% | 37.5% |
4~6 | 50.0% | 50.0% |
▼ 天井・設定差など最新の解析情報を総まとめ
→コードギアス反逆のルルーシュR2|解析攻略情報の全まとめ
リセット時の特徴は…?
コードギアスの朝イチ設定変更時の恩恵に関しては、
特に強力なものではないですね。
リセット時の50%でギアスptが5ptスタートになりますが、
早めのリベリオンアタックに期待できる程度でしょうか。
ただし、50%に漏れた場合は0ptなのかは現状では不明。
pt示唆などが出ていてある程度貯まっていることや、
10pt間近だと思われる場合は次回リベリオンアタックまで打ってみるくらいですかね。
下記の示唆演出も注目ですね。
・上部パネル紫点灯…大量pt獲得濃厚
・レア役以外での点滅…10ptが近いことを示唆!?
当初は「50%で5pt」という情報が判明していなかったので、
状況次第では変更判別にも使えるかなと思っていましたが、
50%に漏れた場合を考えるとあまり使えなそうです。
状態移行率に関しては高設定ほど高確移行率が優遇されています。
そこまで大きな設定差ではありませんが、
朝一は高確示唆ステージ移行で高設定の期待度がアップ。
ですが、目安程度でほとんど参考にはならないですね。
変更判別の目安には若干使えますかね。
何も引いていないのに学園屋上ステージなど移行してくれれば、
変更されているかも?って感じで見ておきましょう。
また、SAMMYの筐体はガックン判別も可能だと思われるので、
出目を動かさないホールであればチェックしておきましょう。
リセット時の狙い目は…?
現状では、特に朝一から狙っていけるハイエナ要素は無いかなと思います。
何か今後付加要素が判明した場合はアップしますね。
▼ 天井・設定差など最新の解析情報を総まとめ
→コードギアス反逆のルルーシュR2|解析攻略情報の全まとめ
以上、
コードギアスR2 スロット新台【朝一リセット・設定変更攻略|恩恵・狙い目・ギアスポイント】…でした。
「コードギアスR2」に関する情報は機種ページにまとめてあります。
コメントを残す