©京楽
6月20日、約10,000台導入予定、
パチスロ新台「テラフォーマーズ(TERRA FORMARS)」
今回は天井狙いの立ち回りに関する記事になります。
- 天井恩恵
- 天井期待値
- 狙い目
- やめどき
など順番に解説していきますね。
それでは、ご覧下さい。
天井詳細
ゲーム数天井 | |
---|---|
天井 | 777G以降のボーナス |
恩恵 | 777G以降のボーナス当選時はART確定 |
ボーナススルー回数天井 | |
---|---|
天井 | ボーナス10連続ART非当選 |
恩恵 | 11回目ボーナスはART当選確定 |
チャンリプ回数天井 | |
---|---|
天井 | チャンリプ規定回数到達後ボーナス (見た目上判別不可、 TC間を引き継ぐ) |
恩恵 | ART当選確定 |
▼ 天井・設定差など最新の解析情報を総まとめ
→テラフォーマーズ|解析攻略情報の全まとめ
天井期待値
ゲーム数天井期待値 引用:すろぱちくえすと様 |
||||
---|---|---|---|---|
打ち始め | 等価 | 5.6枚現金 | ||
期待値 | 時給 | 期待値 | 時給 | |
0G | -383円 | -1197円 | -815円 | -2550円 |
100G | -351円 | -1095円 | -782円 | -2439円 |
200G | -290円 | -898円 | -718円 | -2226円 |
300G | -169円 | -519円 | -593円 | -1818円 |
400G | +66円 | +197円 | -349円 | -1048円 |
500G | +525円 | +1511円 | +122円 | +352円 |
600G | +1422円 | +3796円 | +1030円 | +2748円 |
700G | +3176円 | +7417円 | +2747円 | +6416円 |
※天井期待枚数480枚(280枚)想定|通常ボーナス期待枚数180枚
※その他数値は解析に基づきます
天井に関する注意点について
本機には3種類の天井が搭載されていますが、
以下の2点には注意が必要になります
・G数天井…777G超え後、ボーナス当選でART確定(実質青天井)
・チャンリプ天井…ボーナス・ART間で引き継ぐ
特にゲーム数天井に関しては「777G到達」で発動するわけではなくボーナス当選ではじめて恩恵が受けられる点に注意です。
最悪の場合はボーナスが引けずに投資がかさんでしまう可能性も考慮しておきましょう。
G数天井狙い目について
天井狙い目に関しては…
・「等価」…580G~
・「5.6枚現金」…610G~
天井期待値を参考に設定しました。
実践上でスルー回数によるART当選率にはあまり特徴は見られず、
回数が多いほどor特定回数などによるART当選率をボーダーに考慮する必要は現状ではなさそうですね。
スルー回数天井狙い目について
スルー天井狙い目に関しては…
・「等価」…8スルー~
・「5.6枚現金」…9スルー~
こちらはG数天井次第では調整してみてもOKかと思います。
と言ってもG数が深い場合に-1スルーといったくらいかと思います。
※ゾーン実践値を受け調整しました
※更に詳しく
→テラフォーマーズ スロット【スルー回数天井に関する特徴と狙い目】
チャンリプ回数天井について
チャンリプ成立時は筐体右上にあるGボタンをPUSH!
PUSH時にチャンリプ回数天井の示唆を「セリフ演出」で行っているようです。
※テラフォーマー「じょうじ」<燈「なんだ?」<小吉「ゴキブリ野郎…がっ!」<ミッシェル「ゴキブリども、一族の仇だ」の順で残り回数が少ないようです
ヤメ時について
ヤメ時に関しては、前兆・高確確認後ヤメで。
ステージによっては高確や超高確確定ステージも存在するので様子見を推奨。
・「アドルフ」…高確以上
・「アドルフ(赤)」…超高確確定
スルー回数やチャンリプ回数次第によっては、そのまま天井狙いという流れも考えましょう。
今後、何か詳細が分かりましたらアップしたいと思います。
▼ 天井・設定差など最新の解析情報を総まとめ
→テラフォーマーズ|解析攻略情報の全まとめ
以上、
テラフォーマーズ スロット【天井恩恵・狙い目・期待値・ヤメ時まとめ】…でした。
「テラフォーマーズ」に関する情報は機種ページにまとめてあります。
コメントを残す