天井・ゾーン情報
天井・ゾーン情報◆天井
1480G+前兆24G
※リセット後天井振り分け
→1000G:90%、510G:10%
設定456のみ天井1480Gの振り分けあり
◎詳細はこちら◆恩恵
50%で80%ループ
※残り50%は1%ループ◆狙い目
800G~(暫定)
300G~(リセット後)◆ヤメ時
30G程度回して非前兆・上位出目が出ていなければヤメ
※更に詳しく
→ヤメ時攻略まとめ【液晶出目・モード示唆・ステージ・前兆】◆ゾーン
リセット後500~550G付近
※ゾーン狙いは不可※更に詳しく
→天井恩恵・狙い目・やめどき
→【朝一リセット・設定変更時の激アツ恩恵と狙い目】
スペック
リーチ目・チャンス目
◆チャンス目
◆リーチ目
※更に詳しく
→リーチ目・出目法則まとめ【激アツ・確定パターン】
→ヤメ時攻略まとめ【液晶出目・モード示唆・ステージ・前兆】
打ち方
◆通常時
左リール第1停止で全リール適当押しでOK
※強演出時は赤7狙いOK
※左リール第一停止遵守!!
(中右から停止でペナルティの可能性あり)
◆AT中
基本的にはナビ通り消化
※演出発生時は赤7狙いOK
※更に詳しく
→打ち方・リール配列・停止系
図柄揃い恩恵
◆図柄揃い
奇数図柄揃い…AT当選
「0」図柄揃い…G-STOP当選
「S」図柄揃い…SPECIAL GOD GAME
「V」図柄揃い…3セット以上濃厚
「GOD」揃い…AT5セット確定
ゾーン実践値
◆通常時
引用元:パチスロ期待値見える化様
◆リセット時
引用元:パチスロ期待値見える化様
※更に詳しく
→【朝一リセット・設定変更時の激アツ恩恵と狙い目】
→ゾーン狙い立ち回り攻略【ゾーン狙いは可能か??】
小役履歴抽選
◆通常時
◆AT中
◆SGG中
※更に詳しく
→小役履歴の抽選恩恵【黄7・リプ 3連・4連】
天井期待値
◆AT後
※設定1、モード不問
※AT後ストック無し即ヤメ
※天井恩恵はループ率優遇、平均約1080枚計算
※期待値0円ボーダー 280G~
◆リセット後
※設定1、モード不問
※AT後ストック無し即ヤメ
引用元:2-9伝説様
※更に詳しく
→天井期待値【狙い目考察】
フリーズ詳細
◆確率
調査中
※GOD揃いの一部
◆恩恵
GOD揃い確定
※AT5セット以上
◆発生タイミング
レバーオン、第1停止、遅れ+ボタン
※更に詳しく
→フリーズ確率・恩恵・動画【GOD揃いフリーズ】
G-STOP当選図柄振り分け
※更に詳しく
→G-STOP当選図柄比率【複数ストック期待度大!!】
青7・黄7の3連時抽選
※G-ZONE中はAT中の履歴を引き継ぐ
※4連時は3連時も有効
◆青7が3連時G-STOP当選率
設定1 5.0%
設定2 5.0%
設定3 7.5%
設定4 12.5%
設定5 15.0%
設定6 20.0%
◆黄7が3連時AT当選率
設定1 20.0%
設定2 20.0%
設定3 22.5%
設定4 25.0%
設定5 30.0%
設定6 33.3%
◆AT中の右上がり黄7上乗せ当選率
※押し順アリ
設定1 0.01%
設定2 0.01%
設定3 0.01%
設定4 0.05%
設定5 0.24%
設定6 0.49%
※超天国モード滞在時以外
※更に詳しく
→設定差・設定判別要素まとめ【※随時更新】
モード移行率
◆設定変更時
※更に詳しく
→設定差・設定判別要素まとめ【※随時更新】
モード示唆
◆表モード示唆
>>モードアップ確定演出
・「光の風」演出で右から風が流れる
※青7で右から風が流れた場合はAT確定
>>上位モード期待度アップ
・【52V】いずれかが「V」
・【234】偶数順目
・【355】奇数ケツテンパイ
・遅れ演出
>>天国準備以上のチャンス
・アクロポリスの丘ステージに移行
・「泉→園→遺跡」のステージ移行が逆回り(左回り)
>>天国準備以上確定
・「泉→園→遺跡」のステージ移行の順番が崩れる
>>天国準備1以上のチャンス大
・【535】奇数挟み+中奇数
・【030】0挟み+中奇数
・【567】奇数順目
・【234】偶数順目+青7成立
・【675】いずれかに「7」
・ブラックホール演出1G終了
・遅れ演出+「70奇数」or「7挟み目」
>>天国準備2(Vモード)以上のチャンス大
・【52V】いずれかが「V」が頻出
・【V4V】V挟み+中偶数が頻出
・【V0V】天国準備2(Vモード)確定
※天国準備2(Vモード)はV図柄が出やすく、AT当選で3連以上
>>天国ショート以上のチャンス
・パルテノン神殿ステージに移行
・BET時にステージ移行(※通常はレバーオン時)
・逆回り(左回り)でアクロポリスの丘ステージに移行
>>天国ショート以上のチャンス大
・【345】奇数順目でハズレ
・【V3V】V挟み+奇数
◆裏モード示唆
>>裏・天国のチャンス大
・アルテミスの矢で青7否定
・雷演出で奇数非テンパイが頻出
◆G-ZONE終了時チャンス演出
※基本的にはアクロポリスの丘ステージに移行
・遺跡ステージ移行
→ストックあり+表・天国ロング以上確定
・泉ステージ移行
→ストックあり+表・天国ショート以上確定
・園ステージ移行
→ストックあり
・神殿ステージ移行
→ストックありor表・天国ショート以上確定
※更に詳しく
→「モード・前兆」示唆演出まとめ
→ヤメ時攻略まとめ【液晶出目・モード示唆・ステージ・前兆】
前兆示唆
◆フェイク含むAT前兆のチャンス
・奇数テンパイ頻出
・奇数テンパイ時に右0orVor7図柄
・奇数挟み+中「0」図柄
◆AT本前兆のチャンス
・鏡演出3G以上継続
・砂嵐・竜巻演出が第3停止で発生
・枠揺れ演出で上段青7(AT当選濃厚)
◆AT本前兆確定
・「光の風」演出で右から風が流れて青7成立
◆G-STOP本前兆濃厚
・巨大化演出で左図柄「0」
・青7が3連続時に吹雪演出発生
◆AT中上乗せのチャンス
・鏡演出が発生
◆G-ZONE中チャンス演出
・鏡演出が頻発
・下段黄7時に偶数揃い
・遅れ発生
・V図柄テンパイ出現
※更に詳しく
→「モード・前兆」示唆演出まとめ
→ヤメ時攻略まとめ【液晶出目・モード示唆・ステージ・前兆】
SGG詳細
◆SGG中小役確率
※全設定共通、これ以外はAT中の小役確率と同様
◆SGGエクストラ中上乗せ当選率
※EX中は1/3で上乗せ発生
通常青7、押し順黄7 50.0%
それ以外の小役 100.0%
※更に詳しく
→スペシャルゴッドゲーム解析【SGG-EX・メデューサ】
小役・確定役確率
◆通常時
ハズレ 1/1.5
1枚役 1/10.4
(こぼし)
1枚役 1/102
(共通)
1枚役 1/409
(目押し)
通常青7 1/7.9
中段青7 1/99.9
下段黄7 1/17.4
右上がり黄7 1/57.7
(押し順あり)
右上がり黄7 1/655
(押し順不問)
中段黄7 1/936
弱チャンス目A 1/655
弱チャンス目B 1/655
強チャンス目 1/65536
赤7揃い 1/6553
(中段ライン以外)
赤7揃い 1/32768
(中段ライン)
GOD揃い 1/8192
※1枚役(こぼし)は押し順黄7・3枚役取りこぼし時の1/8で揃う
※1枚役(目押し)は右中段のリール配列⑥の青7を狙い、左中は不問で揃う
◆AT中(G-STOP含む)
1枚役 1/102
(共通)
1枚役 1/409
(目押し)
3枚役 1/1.8
通常青7 1/5.4
中段青7 1/99.9
押し順黄7 1/4.4
右上がり黄7 1/57.7
(押し順あり)
右上がり黄7 1/655
(押し順不問)
中段黄7 1/936
弱チャンス目A 1/655
弱チャンス目B 1/655
強チャンス目 1/65536
赤7揃い 1/6553
(中段ライン以外)
赤7揃い 1/32768
(中段ライン)
GOD揃い 1/8192
◆SGG中
※それ以外はAT中小役確率と同様
BGM変化恩恵・条件
◆BGM変化条件
GG5連以上:「♪GAISEN March」
GG10連以上:「♪Million Crusaders」
GG20連以上:「♪Wind of Light」
一撃万枚達成時:「♪ベートーヴェン交響曲 第九番:歓喜の歌」
◆BGM変化恩恵
ATストック5個以上:「♪Amazing Grace」
◆AT中ステージ別BGM
オリンポス:「♪神々の天啓」
ポセイドン:「♪Aquarius 4V8」
ゼウス:「♪Stau GOD,Stay Gold」
SGG中:「♪Vertcal Running RED7」
※更に詳しく
→BGM変化恩恵・条件【歌・楽曲・アメージインググレイス】
GOD・赤7演出振り分け
◆通常時
◆AT中
※更に詳しく
→「激アツ・確定」演出まとめ
表モードAT当選率
◆モード別トータル当選率
◆低確AorB・天国準備滞在時
◆通常滞在時
◆Vモード・天国ショートorロング・超天国滞在時
※更に詳しく
→表モードAT当選確率
本前兆中上乗せ当選率
※本前兆・G-ZONE中の上乗せ当選率は以下の通り
◆モード別トータル上乗せ当選率
◆低確AorB滞在時
◆通常・天国準備・Vモード滞在時
◆天国ショートorロング滞在時
◆天国ショートorロング滞在時
モード別出目確率
※【V+偶数+V】頻出でVモードの大チャンス
→【V0V】はVモード確定
※【V+奇数+V】頻出で天国ショート以上確定
リセット時天井振り分け
◆恩恵
基本的には最大天井1000G
※1480G天井選択で設定456確定
【設定1~3】
仮天井(510G)…10%
天井(1000G)…90%
【設定4】
仮天井(510G)…10%
天井(1000G)…89.6%
通常天井(1480G)…0.4%
【設定5】
仮天井(510G)…10%
天井(1000G)…87.6%
通常天井(1480G)…2.4%
【設定6】
仮天井(510G)…10%
天井(1000G)…85.3%
通常天井(1480G)…4.7%
ループストック率振り分け
契機 | ループストック率 |
---|---|
天国ショートorロングで当選 | 25%ループ以上 |
超天国で当選 | 50%ループ以上 |
黄7が5連で当選 | 66%ループ以上 |
強チャンス目でGG当選 | 66%ループ以上 |
G-STOP中GODor赤7成立 | 50%ループ以上 |
天井到達 | 1%ループor80%ループ(1:1) |
SGG救済機能 | 50%ループor75%ループ(3:1) |
パチスロミリオンゴッド神々の凱旋に
やられました。やっとゴッドが揃ったと思ったら5ゲームで終わり、その後400ゲームくらいで黄色7の4連でゴッドゲーム確定のはずなのに、なんと1000ゲームを超えても何もなし。もうヤケクソで天井までいったら、今度は1700ゲームに達しても何もなし。結局当たりなしで閉店になりました。こんなことってあるんでしょうか。埼玉吉川の店です。
ご報告ありがとうございます。
それはヒドイですね…(^_^;)
原因は正直分かりません(汗)
黄7で4連・天井非発動と台が壊れているか、
店がヤバいかですね…(^^;)
一昔前ならありそうですが、
このご時世にそれはちょっと謎です…
昨日、ミリオンゴッド神々の凱旋にて
ゴッド揃いを引き、1セット目終了後のGゾーンで
V揃い、そして、2セット目終了後のGゾーンでもV揃いを
引き、更に3セット目に黄7、5連で1個乗せたはずなのに 9セット、2500枚の払い出しで終了してしまい
50ゲーム回して止めましたが、自分としては、あと3セットあるのかな?と思いますが いかがでしょうか?
>ゆうじさん
返信遅れて申し訳ないですm(__)m
おそらくゆうじさんの考えでは…
・GOD揃いで5セット
・V揃い2回で6セット
・黄7×5で1セット
計12セットという事ですかね?
違っていたらスイマセン。
残念ながら上記は違います。
V揃いはG-ZONE中のV揃いは基本的に上乗せではなく「示唆」です。
当該セットを含む3セット以上のストック示唆なので、
5セット確定のGOD揃いでの1~2セット終了時のV揃いは4~5連確定でしかないので、
GOD揃いで5連は分かっている事なのであまり意味がありません。
GOD揃いに限らずV揃いは、
例を挙げて解説すると…
①「555」初当たり
②「VVV」4連までが確定
③「VVV」5連までが確定
…5連終了
という感じでV揃いはその時点からの当該セット含む3連以上なので、
2連続したからといって6セットという積み上げ式ではないです。
以上になります。
分かりづらいかもしれませんが参考になれば幸いです。
そんな簡単にストックしたらみんな打つよwww
今日久しぶりに凱旋打ちました。700gはまりから打ち始めてすぐ謎あたり単発…終了後約70Gで第1ボタンフリーズGOD!!
GG中ストック獲得はなかったのですが8セット続いてくれました。久々のミリオンゴッドは良いねと優越感に浸っていたのですが、その後事件が起こりました。
8連目のGゾーン終了後、神殿ステージに移行。丘スタートじゃないのでストック+天国と今まで思っていましたがGG当選してくれなかったんです。
煽りはやたらきましたブラックホール3連、巨大竜巻演出、Vテン、奇数ケツテン、奇数ハサミテンパイ、ひたすら割れ続ける鏡…でも当選しない。(天国以上にはいたと思います)その間レア役は右上がり黄7を2回、中段リプ1回引いてます。
そしてとうとう160G回したところで泉ステージに移行、そのあと50G回したところで謎当たり(゚Д゚)
両隣打ってたおっちゃんと兄ちゃんと兄ちゃんの連れも始めて観たwwwと話かけてきて皆で考察をしたのですが、Gゾーン終了後1Gで丘から神殿に移行したんじゃないか?仮説になりました。と言うよりもそれしか説明仕様がないからなんですが(^^;;
でもGゾーン終了後丘以外のステージお願いします‼︎と願いながらゆっくりレバー叩いたので見逃しはしてないんですよね。おっちゃんも最初から神殿ステージだった言うし…
まぁすぐに当たったし結果勝ちだったから良かったけど、本当に謎でした。管理人さん解説お願いします。
久しぶりに『管理人ケンタさん』のページをのんびり見てたら、こんなコメントコーナーもあるんですね^^;!
1年GOD打ち続けてますが、よくあるある挙動ですね?しかも神殿の場合のみ、よく何事もなく抜けてしまいます!
酷い時は神殿から丘に移行しても何もない事が多々あります。
ストック+天国はまず、間違いです。
神殿のみ→ストックor天国ショートのはずです!(ストックorが付くのは神殿のみストック+ではありません)
なので天国ショートのはずが、AT当選を転落する場合が多々ありますので、私も期待度満点の苦い思い出が沢山あります^^;!
丘以外の神殿以外のステージ突入の場合のみストック確定の認識で私は打っております!
間違いでしたらすみません、ただ私もしょっちゅう起きます!
ZONE後45G以内にパルテノンへ移行しましたが、何事もなく抜けて丘へ移行してしまいました。丘へ移行してから45Gほど回しましたがこれまた何事も無くヤメました。
ヤメて良かったのか、やめといてないとしたらどれくらい回したら良かったのか、はたまたパルテノンへの移行は何だったのか、もやもやしています。
G-ZONE後のパルテノンまたはパルテノン移行は確定では無いんですか?
神殿のあるあるです!
神殿はドキドキチャンスであり、確定演出ではないと私は認識しながら打っております!
昨日、全く同じとても残念な挙動を私も経験しました(笑)
丘→377図柄で神殿でV77図柄!そして丘へ戻り期待度満点で気付くと260ゲームも回してましたので、
>いつかは万枚さんはヤメて正解です(^-^)/
最近の投稿ですね?
こちらの↓GOD凱旋の報告コーナーも盛り上がってますよ(^-^)/
http://slo7.net/?p=10879#houkoku-corner
皆さんが、おっしゃってるのはコレですよね?
GG終了後、ココまで行ったらほぼ諦めた方がイイです!(笑)
神殿突入は期待度満点で挙動がすこぶる激しくなりますが、ストック確定ではないんです。天国落下?もしくはガセ!
(補足:もちろん天国挙動の場合もありますので諦められませんね)
ボヤけて見づらいですが、この方、152ゲームのち153ゲームで泉、しばらくして丘に入り、謎当たりしてましたが、単発でした!ので神殿でのすこぶる激しい挙動は特に意味はないです(苦笑)
いまさらながらGストで液晶7揃いでもリールはGOD揃いではなく
通常GGがはじまりました、こんなのありなんですね。
凱旋でGG中に奇数テンパイ三回はずれの黄色7二回出て上乗せしませんでした。奇数テンパイ三回はずれは子役でした。黄色7五回ついていましたが上乗せしないのですね。奇数テンパイハズレ子役はカウントしないのですね?黄色7六連で上乗せ二回しましたけど。
昼前頃に行って700ハマりのGODに着席。
天井意識して打って見事天井。
行く前にヤルヲさんの動画で天井で1セット目アメグレで10連確定の動画を見ていたので期待。
まさかの1セット目アメグレしびれました。
ホントに面白い。
最終18セット。
5500枚ほどゲット。
まぢ名機でした。
こんにちは、今日凱旋でリプレイが8連しました!
GGが4つとG-stopが5つ出てくるハズですが!?
GGは、4つ出たのですが、G-stopが4つしかでませんでさした。あわよくば、6つ出てもいぃハズなのですが?
なぜでしょうか?
久しぶりの投稿です♪
先週、やらかしてくれました(笑)
そう太陽の戦車からの中段赤7テンパイ
みごとにスルー(泣)Σ(T▽T;)
ある意味レアな経験させていただきました(笑)
9月12日
500G~打って第一停止後に神の雷がきてGOD当選(右当たり黄
七すら引いていないのに・・)そのAT中残り40Gで馬車馬が7の先読みにてGODinGODでした。あめぐれが聞きたかったのに聞けないのが残念でしたが楽しかったです。13連で終了
9月14日
200G~打って450Gでミスってペナルティくらって100G回して帰ろうと思ったらGOD揃い!何もひいてないはずなのにびっくりしました。
その後黄七5連とG-STOPでVぞろいで12連
レア役とか引いたりしてれば様子をしっかり見ながら回したんですがGODを2日連続引いたのにはびっくりでした
昨日、久しぶりに朝一から凱旋行きました!
V揃いや、天国、レアSINなどしましたがモミモミ、、が
G-stopでV揃いから途中、赤7で12個
チャンスボタンからGOD
36セット目に第1停止フリーズ!
万枚出てから赤7、EX入って17セット乗せました
EX終了後次のセットで『第九』が流れて
最終、51セット15000枚で取りきれずでした。